豆腐団子

花巻市
花巻市 @cook_40315699

豆腐を使ったヘルシーなお団子です。夏の食欲がない日でも、冷やしたつぶあんをかけるとひんやりとおいしくいただけます!
このレシピの生い立ち
・白玉はお菓子作りが苦手な方でも簡単に作れます。お子さんと一緒に作り、好きな味付けで楽しむこともできます。
・余った団子は、汁物に入れて豆腐団子汁にしてもおいしいです。

豆腐団子

豆腐を使ったヘルシーなお団子です。夏の食欲がない日でも、冷やしたつぶあんをかけるとひんやりとおいしくいただけます!
このレシピの生い立ち
・白玉はお菓子作りが苦手な方でも簡単に作れます。お子さんと一緒に作り、好きな味付けで楽しむこともできます。
・余った団子は、汁物に入れて豆腐団子汁にしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 200g
  2. 白玉粉 160g
  3. つぶあん(市販のもの) 120g

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐の水気を軽く切り、ボウルに入れてつぶす。

  2. 2

    ①に白玉粉を入れ、ダマがなくなるようにこねる。耳たぶ程度の柔らかさになったら丸める。

  3. 3

    沸騰したお湯の中に白玉を入れ、浮いてきたら1~2分茹でる。

  4. 4

    茹で上がった白玉をすくい、冷水にさらす。

  5. 5

    市販のつぶあんを好みの硬さに水でのばし、器に盛った白玉にかけて完成。

コツ・ポイント

団子がうまくまとまらない場合は、水を足して下さい。                        【栄養価】(1人分)
エネルギー239kcal
たんぱく質6.9g
脂質2.4g
炭水化物49.2g
食塩相当量0.0g
鉄分1.5㎎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花巻市
花巻市 @cook_40315699
に公開
岩手県花巻市の公式キッチンです。花巻市は西に奥羽山脈、東には北上高地の山並みが連なる肥沃な北上平野に位置し、その恵まれた土地を活かして米を中心に野菜や果樹、花きなど多様な農作物を作っています。子供から大人までいつまでも元気に楽しく過ごしていくためには、健康的な食事がとても大切です。このキッチンでは、生活習慣病を予防する健康レシピや、保育園・学校の給食レシピを定期的に配信していきます。
もっと読む

似たレシピ