茄子のたたき

Gonbao
Gonbao @gonbao

高知の郷土料理だそうです。揚げ茄子を使って作った茄子のたたきです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
なすのたたき レシピ 小島 喜和さん|みんなのきょうの料理

茄子のたたき

高知の郷土料理だそうです。揚げ茄子を使って作った茄子のたたきです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
なすのたたき レシピ 小島 喜和さん|みんなのきょうの料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子(縦に3等分) 3本
  2. 玉ねぎ(スライス 1個分
  3. 細ねぎ(小口切り) 3本分
  4. 茗荷(みじん切り) 1個分
  5. 鯵の干物(焼いてほぐす) 1枚分
  6. 掛けだれ(混ぜ合わせておく)
  7. カンタン 大さじ4
  8. 淡口醤油 大さじ2
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    茄子を多めの油で揚げ焼きにして、軽く色づいたら取りだして油を切っておく。

  2. 2

    お皿に茄子を並べ、玉ねぎ、細ねぎ、茗荷を散らす。さらにほぐした鰺を乗せる。

  3. 3

    上からたれをたっぷり掛ければ出来上がり。

コツ・ポイント

オリジナルの掛けだれは、米酢大さじ3、出汁大さじ2、淡口醤油大さじ2、砂糖小さじ2を混ぜ合わせていたが、カンタン酢と淡口醤油で代用した。

茄子はレンチン処理でもOK?
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6400029

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ