ビーガン全粒粉マフィン

なんとなく健康的なマフィン。フルーツたっぷりで、朝ごはんでもおやつでも、いつでも食べられるマフィン。
このレシピの生い立ち
マフィン12個型がトースターオーブンに入らなかったから、レシピ半分にしやすい卵なしレシピを選んで、そこからさらにビーガンに、砂糖控えめに改良した。
ビーガン全粒粉マフィン
なんとなく健康的なマフィン。フルーツたっぷりで、朝ごはんでもおやつでも、いつでも食べられるマフィン。
このレシピの生い立ち
マフィン12個型がトースターオーブンに入らなかったから、レシピ半分にしやすい卵なしレシピを選んで、そこからさらにビーガンに、砂糖控えめに改良した。
作り方
- 1
豆乳とレモン汁を2カップのカップに入れてよく混ぜておく。
- 2
粉類(★の材料)をボールに入れてよく混ぜる。
- 3
液体など(▲の材料)を、1のちょっとモッタリした豆乳に入れてよく混ぜる。
- 4
ブルーベリーを2の粉の入ったボール入れて粉が全体につくように潰れないように軽く混ぜる。
- 5
4の粉類とブルーベリーのボールに3の液体を入れて、着るように、素早く、軽く10回くらい混ぜる。
- 6
マフィン型にライナー入れて、5のバターを入れるんだけど、押し込まず、上からドロップする感じで潰れないように入れる。
- 7
オプションで、さらにブルーベリーや、ナッツ、ザラメ糖など上に乗せて、軽く上から押し込む。軽くです。
- 8
摂氏200度(華氏400度)のオーブンで20分ほど焼く。楊枝を真ん中に突き刺して、何も付かず抜けたらOK。
- 9
オープンから出して、5分くらいしてから型から出して、ワイヤーラックで冷ますか、もう食べる。
- 10
ちなみに、ブルーベリーの代わりに富士りんごにしてシナモン増やしても美味しい。
コツ・ポイント
粉と液体を混ぜるとき混ぜすぎない。粉が少し残ってるくらいがちょうどいい。冷凍ブルーベリーの場合は冷凍のまま使いましょう。
似たレシピ
-
-
オートミールと全粒粉の黒糖マフィン✨ オートミールと全粒粉の黒糖マフィン✨
グルテンフリーで健康的に甘いものを楽しみましょう!アレンジが効くレシピで、飽きのこないマフィンです!おやつや朝食に! まめみい -
-
-
おから★全粒粉★くるみマフィン おから★全粒粉★くるみマフィン
おからを買うといつも家族からリクエストされるマフィン♪ヘルシーなので朝食にもいいしデザートにもなります。冷凍保存もOK。 ピンクローズv(^o^) -
-
甘さ控えめヘルシー!全粒粉とブルーベリーのマフィン 甘さ控えめヘルシー!全粒粉とブルーベリーのマフィン
フレッシュブルーベリーだととっても酸味きいたフレッシュな味になります!よく熟れてから使うと甘くなるし、お好みで。マフィンとゆうより、油脂が少ないのでパンといった感じかもしれません、甘くないのでおやつより朝食やブランチに甘いミルクティーなどと一緒にどうぞ♪ くみこっこ -
-
-
ジャム入り♪全粒粉のふわふわマフィン ジャム入り♪全粒粉のふわふわマフィン
ジャムが中からとろ~り。バター不使用で冷めてもふわふわなマフィンです♪ 持ち運べて食べやすい簡単おやつです(^^)/ さとみわ -
-
その他のレシピ