ナスの豚バラ肉巻き JAいるま野

JAいるま野
JAいるま野 @jairumano

地元の旬の野菜を使った簡単。お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。

ナスの豚バラ肉巻き JAいるま野

地元の旬の野菜を使った簡単。お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 3本
  2. 豚バラ肉(薄切り) 12枚
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 細ネギ(小口切り) 適量
  6. A
  7. 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. すりおろしショウガ 小さじ2
  13. インゲンの胡麻和え
  14. インゲン 200g
  15. B
  16. すりごま 大さじ2
  17. 砂糖 大さじ1
  18. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスはへたを切り落とし、ピーラーで縦に4か所皮をむく。皮の部分に包丁を入れて、縦4つ割りにする。

  2. 2

    たっぷりの水に①を入れて、約2分さらし、ペーパータオルで水気を拭きとる。

  3. 3

    豚肉バラ肉を1枚広げ、ナスを斜めに巻き付けて、ギュッと握って密着させる。残りも同様に巻く。

  4. 4

    バットに片栗粉を適量を広げ、③を転がして薄くつける。Aを混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を中火で熱し③の巻き終を下にして焼き色がつくまで転がしながら焼き、蓋をして弱火で7分蒸し焼きにする。

  6. 6

    べーパータオルで余分な脂を拭き、Aを回し入れ、中火で絡めながら煮詰める。刻みネギをふりかける。

  7. 7

    《インゲンの胡麻和え》インゲンを茹で、B でからめる。

コツ・ポイント

ナスに肉の旨味がしみ込み、ショウガが香る酢じょうゆだれでごはんがすすみます。冷めてもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAいるま野
に公開
埼玉県南西部に位置するJAいるま野は関東平野の豊穣な土地を生かした多様な野菜が採れます。地元の農産物を使った簡単でおいしいレシピを紹介していきます(^^)▼JAいるまホームページhttps://www.ja-irumano.or.jp/▼こちらで動画付きレシピも紹介していますとれ蔵キッチン:https://www.ja-irumano.or.jp/recipe.html
もっと読む

似たレシピ