我が家のポテトサラダ

理系男子⭐
理系男子⭐ @cook_40422812

このポテトサラダは家族も大好物でよそで作っても好評なので、誰が食べても美味しい味だと思います!
このレシピの生い立ち
時間がないときもポテトサラダが食べたくて、できるだけ洗い物を出さずに作っていたら短時間で作れるようになりました。
\(^o^)/

我が家のポテトサラダ

このポテトサラダは家族も大好物でよそで作っても好評なので、誰が食べても美味しい味だと思います!
このレシピの生い立ち
時間がないときもポテトサラダが食べたくて、できるだけ洗い物を出さずに作っていたら短時間で作れるようになりました。
\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大3個(650〜700g)
  2. にんじん 1/2個
  3. 2個
  4. 玉ねぎ 1/2〜1個
  5. きゅうり 1/2〜1本
  6. ハム 4枚
  7. マヨネーズ 110g
  8. 塩・こしょう 適量
  9. 粗挽きこしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじん、卵を茹でる。その際じゃがいもは半分に切り人参はピーラーでかわを剥いておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、きゅうりは薄切りにして塩をまぶし、ハムは適当な大きさになるように切っておく。

  3. 3

    きゅうりが少ししんなりしたらきゅうりをしぼりながら軽く水で洗って(塩を残す感じで)切った材料をボールに入れておく。

  4. 4

    茹で上がった人参を適当に切り、ボールに入れ、玉子は剥いておく。

  5. 5

    茹で上がったじゃがいもを適当に潰し、粗熱がとれたらボールに入れて、マヨネーズを入れる。

  6. 6

    混ぜて、塩コショウを少しずつ足し、好みの味にする。最期にゆで卵を手で粗めに握りつぶりながら入れる。

  7. 7

    お皿に盛って好みで粗挽きこしょうを振る。

  8. 8

    ※マヨネーズはボールごと秤にのせて、そこに直にマヨネーズを入れていけば量るのがラクです!

  9. 9

    ※味が薄ければ塩よりマヨネーズを足して下さい!

コツ・ポイント

早く茹で上がる為としっとり仕上げる為に、じゃがいもを半分に切って茹でる事と塩をまぶしたきゅうりの塩を洗い流さないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
理系男子⭐
理系男子⭐ @cook_40422812
に公開

似たレシピ