無水夏野菜カレー

クックZ0AIRX @cook_40334324
家の畑で取れた夏野菜をふんだんに使いました!野菜の水分だけで作るため、野菜の旨味が凝縮していて美味しいです!
このレシピの生い立ち
トマトや茄子が大量に余っていたので、消費したくて作りました。
無水夏野菜カレー
家の畑で取れた夏野菜をふんだんに使いました!野菜の水分だけで作るため、野菜の旨味が凝縮していて美味しいです!
このレシピの生い立ち
トマトや茄子が大量に余っていたので、消費したくて作りました。
作り方
- 1
なす、トマト、玉ねぎなど、お好みの夏野菜を角切りにします。
- 2
なす、玉ねぎなど、トマト以外の材料をオリーブオイルを熱したフライパンで火が通るまで炒めます。
- 3
トマトを加え、軽く炒めた後、蓋をして10分くらい煮詰めます。
- 4
10分ほど経って、野菜から水分が出たら、カレー粉、ケチャップ、ソース、コンソメ、醤油を加え再度蓋をして5分程煮ます。
- 5
5分経ったら、ブラックペッパー等で味を整えます。
- 6
完成!
コツ・ポイント
ズッキーニやピーマンを入れても美味しいと思います!トマトが多いと酸味が強くなるので、調味料を調節して味を整えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599574