トマト缶で基本のおうちミートソースパスタ

小さな食堂ファン
小さな食堂ファン @cook_40282963

みんな大好き!ボリューミーで野菜もたっぷりとれる♪〜食べ盛りのお子さんがいる家庭にもぴったり。少し多めの分量になります
このレシピの生い立ち
我が家のリピメニュー。忘れかけた頃に作ります(^^)

トマト缶で基本のおうちミートソースパスタ

みんな大好き!ボリューミーで野菜もたっぷりとれる♪〜食べ盛りのお子さんがいる家庭にもぴったり。少し多めの分量になります
このレシピの生い立ち
我が家のリピメニュー。忘れかけた頃に作ります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8人分
  1. 人参 中3本
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ニンニクみじん 3片
  4. オリーブ 大6
  5. 牛挽(今回は脂10%の牛挽) 500g
  6. トマト缶400g x2 800g
  7. (又はお湯) 目安 700cc前後
  8. @ローリエ 3枚
  9. @ナツメ 小1/2
  10. @オールスパイス(あれば) 小1/2
  11. @ケチャップ 大5〜7
  12. @塩(味見してから) 小1/2〜
  13. @ウスターソース(隠し味) 大3
  14. @砂糖(ブラウン) 大3
  15. @酢 大2
  16. @トマトピューレ 大4
  17. @野菜系ブイヨンキューブ 一個
  18. @白こしょう 小1/2
  19. @粗挽き黒こしょう 小1
  20. 仕上げのとろみ用薄力小麦粉 大1
  21. パスタ(今回はスパゲッティ) 適量
  22. (オプションで)マッシュルームセロリのみじん切り 適量
  23. (好みのトッピング)タバスコ/激辛ソース 適量
  24. (好みのトッピング)鷹の爪輪切り 適量
  25. (好みのトッピング)パセリみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    人参はおろし器で時短。玉ねぎは粗みじん、ニンニクみじん切り

  2. 2

    ステン深なべにオリーブ油を入れ人参玉ねぎを入れ塩ひとつまみぱらぱらしてざっと強火で炒めて、かさを減らす

  3. 3

    かさが一回り減ったら牛挽とニンニクみじんを入れほぐしながら肉に十分火が通るようにさらによく炒める

  4. 4

    トマト缶、@マーク付スパイスと調味料を全部入れ水又は湯を足し弱~中火で40〜50分煮込む。煮込んで濃度調整、味を整える。

  5. 5

    十分煮込んだら最後にとろみ用の薄力粉を小型アミ等でダマにならないようにぱらぱらふって、均一になるようによく混ぜる

  6. 6

    ミートソースの完成。焦げやすいのでごく弱火でキープ。

  7. 7

    好みのパスタ(ここではスパゲッティ4人分ほど)を、別のステン深なべで茹でる

  8. 8

    パスタの茹で上がり

  9. 9

    茹でに使った深なべに、パスタを戻し入れ、そこにミートソースの1/4〜1/3程度を移し入れて全体になじませる

  10. 10

    皿に盛って、上にミートソース適量を乗せる。好みのトッピングをかけて完成〜♪(^^)

  11. 11

    【注意】スパゲッティ4人分だと、ミートソースはたぶん半分前後残ります。牛挽が500gなのでそれに合わせての分量になります

  12. 12

    調理時間トータルでおよそ1時間前後です。トマト缶ホールを使う場合は煮込み中によく潰してヘタや目につく皮を取り出して下さい

コツ・ポイント

ステン深なべ2つ。トマト缶ホール、カットどちらでも。玉ねぎは粗みじん。人参はおろし器で時短。気になる方は脂少なめの牛挽を。人参を入れることで優しい甘さ。酢、黒こしょうスパイスでくどくなりがちなソースに酸味とキレ。やっぱり合挽きよりは牛挽向き

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小さな食堂ファン
に公開
いつもクックパッドのレシピに助けられ感謝!少しでもレシピシェア出来たら♪と思います。
もっと読む

似たレシピ