作り方
- 1
切り干し大根40gを水でさっと揉み洗いする。そのまま15分浸して戻す。
- 2
ハム4枚、きゅうり1本を細切りにする。
- 3
人参も入れる時は、1/3本くらいを、出来る限り細切りにする。
太いと子どもが嫌がる。 - 4
お茶碗などに少量の水と人参を入れ、ふわっとラップをかけて600wで1〜2分チン。ざるにあげ粗熱取れたら手で水気絞る。
- 5
中華ドレッシングをつくる。
【醤油・酢・砂糖・ごま油を各大さじ2】と【中華あじ又は鶏ガラ素を小さじ2】
混ぜ合わせる。 - 6
戻した切干大根は手でしっかり絞り水気を切る。材料を全部混ぜて和える。
- 7
冷蔵庫で冷やして完成。
- 8
コツ①中華ドレッシングは作りやすい量で書いてます。
少し多めなので、和えて残った分はポイしてください。 - 9
コツ②切干大根が日にち経っていて色が気になる時は、揉み洗いした後、一度水を変えてから浸します。また、浸し時間は厳守!
コツ・ポイント
・調味料はちゃんと測る。
・切干大根・人参の水気はしっかり切る。
・盛り付け前に一混ぜする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
美味しい!切り干し大根の中華サラダ 美味しい!切り干し大根の中華サラダ
ヘルシーな切り干し大根を使って中華サラダを!切り干し大根に味が良く染みてとっても美味しいですよ!いくらでも食べれちゃう! テンテン☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601491