土鍋で玄米

LOVEチェリー @cook_40075894
玄米は固いとかパサパサだとか思っていると間違えです。
プチプチしっとりで美味しいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器で玄米を炊くことが出来ますが白米を食べたい人と玄米を食べたい人と別れる事がありました。
土鍋で玄米
玄米は固いとかパサパサだとか思っていると間違えです。
プチプチしっとりで美味しいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器で玄米を炊くことが出来ますが白米を食べたい人と玄米を食べたい人と別れる事がありました。
作り方
- 1
玄米を洗う。
目に見える汚れ等はあまりない。
時々もみ殻があるので注意。 - 2
タッパーに洗った玄米とたっぷりの水を入れて冷蔵庫に入れておく。
- 3
ザルに移して水をしっかりと切る。
- 4
土鍋に玄米と水を入れて強火。
沸騰したら弱火にして30分。
蒸らし20分~30分。
コツ・ポイント
沸騰するまで鍋(ガスこんろの)の近くにいること。
私は三つ口こんろの1番小さいところを最初から使っています。最小の火加減。
朝 水に浸ければ 夜 炊けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605217