大葉としらすとトマトのペペロンチーノ

水素めし
水素めし @cook_40426718

アレンジしやすいペペロンチーノ!今回はオーソドックスのじゃなくて和風にアレンジしました!
このレシピの生い立ち
トマトと大葉としらすが余ったので、全て詰め込んでペペロンチーノにきたら美味しいのでは!?と思い浮かんだからです笑

大葉としらすとトマトのペペロンチーノ

アレンジしやすいペペロンチーノ!今回はオーソドックスのじゃなくて和風にアレンジしました!
このレシピの生い立ち
トマトと大葉としらすが余ったので、全て詰め込んでペペロンチーノにきたら美味しいのでは!?と思い浮かんだからです笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. オリーブ 大さじ1
  2. にんにく 一片
  3. トウガラ ひとつまみ
  4. トマト 半分
  5. 大葉 2枚
  6. しらす お好みの量
  7. パスタリングイーネを使用) 80g
  8. 400ml
  9. 白だし 小さじ1
  10. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    トマトを一口サイズ、大葉2枚を千切り、ニンニクを輪切り(芯を取る)にします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れてほんのり色がつくまで焼きます。

  3. 3

    色がついたらトウガラシを加えます。

  4. 4

    ニンニクが芝色になったら取り出して水400ml、塩、白だしを加えて沸騰させます。

  5. 5

    沸騰したらパスタを入れて表記時間の2分前まで茹でます。

  6. 6

    2分前になったらトマト、しらすを加えて残り2分待ったらお皿に盛り付けます!

  7. 7

    お皿に盛り付けて、ニンニク、大葉を乗せたら完成です♪

  8. 8

    今回は水を入れる時に白だしを入れていますが、茹で上がった時に入れてもokです♪好きな時に入れてください笑

コツ・ポイント

材料が和風なのでコンソメの代わりに白だしを使用しています!
洗い物を出したくないのでワンパンでできるようにしてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
水素めし
水素めし @cook_40426718
に公開
水素です(^o^)食べること、料理、お菓子作りの好きな都内の20代一人暮らしOLです!自炊して美味しかったものをレシピにして載せています♪おしゃれなものから簡単なものまで色んなジャンルを掲載しているのでよければ作ってみてください✨インスタID:h2_oh15YouTube→https://youtube.com/@h.michi15?si=j0bXEynfkMdUz9mX
もっと読む

似たレシピ