
ギーのマヨネーズ

●こがも● @cook_40427286
ギーの味が強く、甘めのバター風味マヨネーズという感じかも。でも美味しい!
野菜よりじゃがいもやパンに合いそう。
このレシピの生い立ち
ギーでマヨネーズが作れるかどうか、試しに作ってみたものの覚え書きなので、まだまだ改良の余地があると思います。
キューピーのサイトにあるレシピを元にしました。
何かの参考になれば。
ギーのマヨネーズ
ギーの味が強く、甘めのバター風味マヨネーズという感じかも。でも美味しい!
野菜よりじゃがいもやパンに合いそう。
このレシピの生い立ち
ギーでマヨネーズが作れるかどうか、試しに作ってみたものの覚え書きなので、まだまだ改良の余地があると思います。
キューピーのサイトにあるレシピを元にしました。
何かの参考になれば。
作り方
- 1
卵黄、酢、塩、砂糖をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
調味料は半分くらいの量を入れて、後で様子を見つつ追加してもOK。 - 2
ギーを少しずつ入れて、泡立て器でしっかり混ぜる。
大さじ1〜2くらいずつ入れる→混ぜる
を繰り返すと大丈夫でした。 - 3
マヨネーズ状になればOK。
味見してお好みで調味料を追加し、最後にコショウを少々入れて混ぜたら出来上がり。 - 4
★夏の暑い日(台所に冷房が入っていないため、30℃近い気温)に作りました。
気温が変わったら色々と違うと思います。 - 5
使ってみたギーです。
コツ・ポイント
ギーが既にマヨネーズ状だからか、それほど混ぜなくても出来ました。
最初はブレンダーで作ろうとしましたが、量が少ないので泡立て器で十分でした。
上でも書きましたが、気温が低い時に作ると、作った感じが違うと思うのでご注意を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうりとちくわとツナのごまマヨあえ きゅうりとちくわとツナのごまマヨあえ
ごまマヨ梅あえだから箸が進み私が好きな味付けです。ツナとごまマヨが強くて酸っぱさが感じない味付けです。 松潤LOVE♥️♥️ -
-
-
手作りが美味しすぎる!マヨネーズ 手作りが美味しすぎる!マヨネーズ
マヨネーズって実はとっても簡単に作れます!手作りのマヨネーズは驚くほどコクがあって、野菜がいくらでも食べれちゃいます ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607280