てりてり生落花生の甘辛煮♫

にーなんぐ
にーなんぐ @cook_40169853

美味しいです♡
秋の晩酌おつまみにどうぞ!
ゆで落花生より保存がききます。
このレシピの生い立ち
生落花生をこよなく愛しているので。

てりてり生落花生の甘辛煮♫

美味しいです♡
秋の晩酌おつまみにどうぞ!
ゆで落花生より保存がききます。
このレシピの生い立ち
生落花生をこよなく愛しているので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生落花生 500g
  2. 砂糖 80g
  3. 醤油 たっぷり大さじ4
  4. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    生落花生をたっぷりの水で柔らかくなるまで沸騰後30分程度煮る。

  2. 2

    砂糖と醤油を入れて更に煮る。

  3. 3

    煮詰まってきたらみりんを加えて更に煮詰める。

  4. 4

    とろみが出て煮汁がなくなったら出来上がり!

コツ・ポイント

美味しい調味料を使うこと。
古い物や冷凍の生落花生使用の場合は一度茹でこぼして匂いを取ります。
煮詰める時に焦がさないように注意してください。
しっかり煮詰めてあると、清潔な密閉容器に入れて1ヶ月は余裕で保ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にーなんぐ
にーなんぐ @cook_40169853
に公開
にゃんこと美味なるものをこよなく愛する万年ダイエッターです(。◕ ∀ ◕。)自身の潰瘍性大腸炎をお料理でなんとか抑えられないかと日々奮闘中!でも食べちゃダメな悪い物を食べたくて困る^^;食事制限で頑張ってま〜す(。☌ᴗ☌。)♪簡単ですぐできる料理が好きです♡
もっと読む

似たレシピ