ワンパン☆塩麹チーズタッカルビ

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

ワンパンおかずの発酵おかず♪
ジューシーな鶏肉とほくほくのさつま芋であと引くおいしさです!
このレシピの生い立ち
ほぼ毎日さつま芋を食べているほどさつま芋が大好きなのでさつま芋を使ったおいしいおかずを作りたくて考えました。

発酵家族HP*ブログでタイパ、発酵料理のこと発信中 
http://epoch-hakko.net/

ワンパン☆塩麹チーズタッカルビ

ワンパンおかずの発酵おかず♪
ジューシーな鶏肉とほくほくのさつま芋であと引くおいしさです!
このレシピの生い立ち
ほぼ毎日さつま芋を食べているほどさつま芋が大好きなのでさつま芋を使ったおいしいおかずを作りたくて考えました。

発酵家族HP*ブログでタイパ、発酵料理のこと発信中 
http://epoch-hakko.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚300gくらい
  2. 塩麹 大さじ1
  3. さつま芋 150g
  4. 玉ねぎ 100g
  5. キャベツ 200g
  6. ピザチーズ 100g
  7. コチュジャン 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆生姜 1かけ
  11. ☆にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は「小さめのから揚げくらい」の大きさに切る。塩麹をまぶして室温で10分ほどおく。

  2. 2

    さつま芋は幅1.5cmくらいに切る。キャベツはざく切り、玉ねぎはくし形に切る。

  3. 3

    フライパンに鶏もも肉、さつま芋を並べてフタをして弱めの中火で5分焼く。

  4. 4

    ☆を合わせる。

  5. 5

    鶏肉に香ばしい焼き色がついたら玉ねぎ、キャベツ、☆を加える。

  6. 6

    弱めの中火で5~8分蒸し焼きにする。途中水が足りないようなら水(大さじ1)を追加する。

  7. 7

    さつま芋に菜箸を刺して軟かかくなっているか確認する。

  8. 8

    ピザチーズを加えフタをして1分ほど蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

さつま芋はほくほく系でもねっとり系でもおいしいです!!
鶏もも肉は塩麹でつけておくと柔らかくジューシーに仕上がりま
す。
お好みでチーズ、にらなどを追加してもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ