蛇腹きゅうりで味がしみしみのオイキムチ♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

じゃばらきゅうりの
独特の食感を生かしたオイキムチ、
切り込みが入っているから
あっという間に味がしみしみ♪
このレシピの生い立ち
「キュウリビズ®」キャンペーンに参加中♪
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2534.html

蛇腹きゅうりで味がしみしみのオイキムチ♪

じゃばらきゅうりの
独特の食感を生かしたオイキムチ、
切り込みが入っているから
あっという間に味がしみしみ♪
このレシピの生い立ち
「キュウリビズ®」キャンペーンに参加中♪
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2534.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

当座分
  1. きゅうり 180g
  2. →塩水 水:300ml、塩8g
  3. →下味 これうまつゆ:小さじ2
  4. <オイキムチのタネ>
  5. 大根(千切り)  60g
  6. にんじん(千切り) 20g
  7. キムチ(あれば 20g →細かくカット
  8. アミエビ 小さじ1程度
  9. キムチの素  小さじ1 →キムチを入れないときは小さじ2
  10. 砂糖、ごま油、塩 各小さじ1/2 
  11. 香味野菜(各みじん切り) 青ねぎ:小さじ1、しょうが:小さじ1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりの両端をカットし、割りばしをきゅうりの下に置き包丁が割りばしに当たるまで斜め切り、裏側も同様に切り込みを入れます

  2. 2

    塩水→水:300ml、塩:8gに30分ほどつけしんなりさせます。

  3. 3

    適当な大きさにカットして軽く水を絞り、これうまつゆ:小さじ2をなじませます。

  4. 4

    オイキムチのタネをさっくり混ぜ合わせます。

  5. 5

    しっかりなじむまで30分程度置きます。
    →出てきた水分は捨てないでね。

  6. 6

    野菜がなじんだら下準備がすんだじゃばらきゅうりを加えます。

  7. 7

    表面にラップを密着させ冷蔵庫へ(ポリ袋でも良いです)、
    味がなじみやすいので、30分くらいから楽しめます。

  8. 8

    短時間で出来上がるので思い立ったらいつでも作れるのが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ