冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ

ともきーた・伊藤智子
ともきーた・伊藤智子 @cook_40371102

冷しゃぶに旬のなすを加えてさっぱり梅ポンだれでいただきます!
このレシピの生い立ち
食欲のない日でもさっぱりいただけるレシピを考えました♪
ビールのおつまみにもピッタリ!

冷なすしゃぶの梅ポンだれねぎまみれ

冷しゃぶに旬のなすを加えてさっぱり梅ポンだれでいただきます!
このレシピの生い立ち
食欲のない日でもさっぱりいただけるレシピを考えました♪
ビールのおつまみにもピッタリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3本(280g)
  2. 豚ばらしゃぶしゃぶ肉 200g
  3. 梅干し(.はちみつ梅使用) 2個(25g)
  4. 長ねぎ 5cm
  5. Aポン酢 大さじ3
  6. A麺つゆ(濃縮4倍)・ごま油・いりごま 各大さじ1
  7. 青ねぎ 1〜2本

作り方

  1. 1

    なすはヘタを切り落とし、ピーラーで皮をむく。耐熱皿に入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    一度レンジからとりだし、なすをひっくり返して再度ふんわりとラップし、3分加熱する。

  3. 3

    梅干しは種を取り除いて包丁でたたき、長ねぎはみじんきりにする。
    梅・長ねぎ・Aをボウルに入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    なすをレンジ加熱中に、鍋にたっぷりの湯を沸かし、食べやすい長さに切った豚ばらしゃぶしゃぶ肉を茹で、氷水にとる。

  5. 5

    なすはポリ袋にいれてとじ、氷水に漬けて冷やす。その後、手で食べやすい大きさに縦にさく。

  6. 6

    豚ばらはザルにあけ、ペーパータオルに包んでギュッと水けをきる。

  7. 7

    ボウルに豚ばら・なす・冷蔵庫で冷やしておいた梅ポンだれを入れて混ぜる。

  8. 8

    器に盛りつけ、小口切りの青ねぎをトッピングする。

コツ・ポイント

なすはレンチンで簡単に手でさけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともきーた・伊藤智子
に公開
ともきーた(伊藤 智子) 岡山在住の料理研究家【Nadia Artist】 新刊『ともきーたの体すっきり ちょっぱや超高速節約おかず』がちょっぱやで重版出来!!初版『ともきーたの体すっきり ちょっぱや超高速10分おかず』4刷重版!                          宜しくお願い致します!〈子供も喜ぶおつまみ・ヘルシー時短レシピが得意♪ 〉
もっと読む

似たレシピ