アメリカ🇺🇸さつまいもとベーコンの豚汁

Daytonモンキー
Daytonモンキー @cook_40426642
アメリカ合衆国

ベーコンやスイートポテトはアメリカのスーパーで入手できますし、最近では味噌も手に入り易くなりました。
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になった豚汁には必ずさつまいもが入っていました。ベーコンはアメリカで入手しやすくて、さつまいもがなければスイートポテトでどうぞ。皮は白いですが味はさつまいもです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1/2本
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 1/8本
  4. 白菜 2枚
  5. 糸こんにゃく 1袋
  6. さつまいも 1本
  7. ベーコンもしくは豚のバラ薄切り 100g
  8. ネギ 適量
  9. 出汁 適量
  10. インゲン豆もしくはスナップエンドウ 適量
  11. 豆腐 1/2丁
  12. 麦味噌と手前味噌 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは5センチの細切りに切って、酢水に浸けて置く。

  2. 2

    人参は5センチの細切りに切っておく。大根も同様に5センチの細切りに。

  3. 3

    糸こんにゃくは水を切ってからハサミで食べやすい長さに切って置く。

  4. 4

    さつまいもも5センチぐらいの拍子切りにする。

  5. 5

    豚肉の薄切りかなければベーコンを5センチに切って置く。

  6. 6

    インゲン豆は5センチに切り、スナップエンドウはそのまま使います。

  7. 7

    豆腐も5センチの拍子切りにする。

  8. 8

    鍋かフライパンにベーコンを焼いてから根菜類をざっと炒める。

  9. 9

    深鍋に炒めた肉と野菜を移して、出汁を具材が浸かるぐらい入れる。

  10. 10

    煮立ったら、灰汁を取ってインゲン豆かスナップえんどうと白菜を入れて豆腐とこんにゃくを入れる。

  11. 11

    全体に火が通ったら、味噌を入れて火を止める。

  12. 12

    味噌は合わせ味噌の方が美味しいです。私は麦味噌と手前味噌を合わせます。

  13. 13

    豚汁を器に入れた後に青ネギを乗せる。

コツ・ポイント

具沢山の味噌汁なので、野菜たっぷりで栄養満点です。ベジタリアンの方は肉抜きで豆腐を厚揚げにしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Daytonモンキー
Daytonモンキー @cook_40426642
に公開
アメリカ合衆国
アメリカ中西部在住です。日本食材が手に入りにくいのに毎日の食事はほぼ日本食。。。食べたいものは自分で作るしかない生活に慣れて、エンプティネストとなった最近では梅酒、味噌、納豆、梅干し、塩麹、パンなどまで作るようになりました。アメリカ在住の先輩達から学んだレシピや自分なりに研究したレシピを独立した娘への記録に少しづつ投稿しようと思います。
もっと読む

似たレシピ