実山椒牛しゃぶと焼きナスの素麺

yawagen
yawagen @cook_40065486

従業員さんへの食事会に向けて考えたレシピ。
このレシピの生い立ち
お中元に素麺頂いたので、みんなで食べよう、ってなってこのレシピを考えました。

実山椒牛しゃぶと焼きナスの素麺

従業員さんへの食事会に向けて考えたレシピ。
このレシピの生い立ち
お中元に素麺頂いたので、みんなで食べよう、ってなってこのレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1/2
  2. 牛肉 50g
  3. 素麺 二把
  4. 大葉 数枚
  5. 茗荷 1本
  6. 大根 適量
  7. 実山椒 大さじ1
  8. 素麺つゆ(しゃぶしゃぶ用)薄めた状態で 300mlくらい
  9. 素麺つゆ(素麺用)薄めた状態で 100ml
  10. 糸鰹 適量
  11. カボス 1/2個

作り方

  1. 1

    まずは焼きナスを作ります。
    オーブンで大量に作って冷凍しておけば解凍してお醤油なりポン酢で一品出来るし、パスタとかにも。

  2. 2

    オーブンでの焼きナスはガクを取って竹串で数ヶ所、皮に穴をあけて。
    250℃に予熱したオーブンで表面15分、裏面15分。

  3. 3

    冷めたら皮を剥きます。
    竹串でやると剥きやすい。
    ヘタを落として、3等分÷2くらいかな。太い部分は÷3くらい。

  4. 4

    薬味の準備。これはオーブンで焼いてる間にやれば。
    大葉、茗荷を千切りに。
    あと大根をおろします。

  5. 5

    牛肉の処理。
    素麺つゆを少し濃いめに作って、実山椒を入れて沸かします。
    このつゆで牛肉をしゃぶしゃぶしていきます。

  6. 6

    しゃぶしゃぶした肉は冷やしません。固くなるので。
    実山椒も一緒に入ってもアクセントになって良いです。
    素麺を茹でます。

  7. 7

    器に素麺を盛り、大根おろしを乗せ、その上に茄子、牛肉、薬味を盛ります。
    周りに静かに素麺つゆを張って出来上がり。

  8. 8

    最後に糸鰹を飾り、カボスをひと切れ添えます。

コツ・ポイント

写真は薬味にかいわれ大根入れてますが、シンプルに大葉と茗荷の方がいいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yawagen
yawagen @cook_40065486
に公開
最近のストレス発散は料理。暇を見つけてはいろんな料理に挑戦しています。今は和食が多いかな。最近のテーマは「マヨネーズに頼らない」なんでもマヨネーズ使えばそれなりの味になるしね。って言っておいて第一弾のレシピが思いっきりマヨネーズなんですが(笑)
もっと読む

似たレシピ