白玉粉と豆腐のヘルシー焼き菓子?

ごーなー
ごーなー @cook_40355019

見た目はクッキーかスコーン、食感は餅かまんじゅう、な謎焼き菓子。ヘルシーなことは確かです。わりとお腹にずっしりきます。
味噌と白玉粉をなんとかなくしたかったのと、お菓子作れたら面白いなと思って作りました。

白玉粉と豆腐のヘルシー焼き菓子?

見た目はクッキーかスコーン、食感は餅かまんじゅう、な謎焼き菓子。ヘルシーなことは確かです。わりとお腹にずっしりきます。
味噌と白玉粉をなんとかなくしたかったのと、お菓子作れたら面白いなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. 白玉粉団子粉でも可) 200g
  2. 豆腐(水切り) 135g
  3. ベーキングパウダー 10g
  4. 100cc
  5. 砂糖 90g
  6. 味噌 19g
  7. ココナッツオイル 10g
  8. アーモンドダイス 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉、水を切った豆腐、ベーキングパウダーを入れて混ぜ、水を入れてさらに混ぜる。

  2. 2

    1に砂糖、味噌、ココナッツオイルを入れて混ぜる。混ざったらアーモンドダイスを入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    オーブンを180度に予熱する。

  4. 4

    鉄板にクッキングペーパーを敷き、その上に2をスプーンですくって置いていく。
    ※整形はしなくて大丈夫です。

  5. 5

    予熱の終わったオーブンで25分焼く。焼き上がったら竹串を刺して生地がくっつかないか確認する。

  6. 6

    生地が竹串にくっついたら2分ずつ追加で焼いて様子を見てください。

  7. 7

    ※生地を薄めに敷くとサクサク感が多少増します。

コツ・ポイント

めちゃくちゃ頑張って混ぜてください。ぶっちゃけ水を混ぜるなら豆腐の水切りはいらなかった気がする…。
アーモンドはクルミなどの別のナッツでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごーなー
ごーなー @cook_40355019
に公開
主に覚書を載せてまいます。ご参考までに。
もっと読む

似たレシピ