卵無しカスタードプリン★ライスペーパー

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
卵を使わずカスタードクリームが作れます♪片栗粉不要
ライスペーパー余ってませんか?
卵アレルギー、ケーキ、中東プリンに◎
このレシピの生い立ち
カスタードクリームをライスペーパーで作りたかった。
卵アレルギーやセリアック病で小麦粉が✕な方に
グルテンフリー◎
パン、焼き菓子にいかがですか?
冷やせば、中東の米粉プリンムハラビーヤに♡
今後改良し、美味しい嚥下食も作っていきたいです♪
卵無しカスタードプリン★ライスペーパー
卵を使わずカスタードクリームが作れます♪片栗粉不要
ライスペーパー余ってませんか?
卵アレルギー、ケーキ、中東プリンに◎
このレシピの生い立ち
カスタードクリームをライスペーパーで作りたかった。
卵アレルギーやセリアック病で小麦粉が✕な方に
グルテンフリー◎
パン、焼き菓子にいかがですか?
冷やせば、中東の米粉プリンムハラビーヤに♡
今後改良し、美味しい嚥下食も作っていきたいです♪
作り方
- 1
ライスペーパーを鍋に入れる
- 2
水を入れたら火をつける
- 3
柔らかくなる
- 4
約4分で糊状になる
- 5
火を止め、きび砂糖を加える
- 6
豆乳を入れる
火をつける泡立て器で混ぜる
- 7
カスタードクリームの出来上がり♪
- 8
180ml出来ます♪
子どもが凄い勢いで食べ尽くしました♪
- 9
冷凍ブルーベリー30g.きび砂糖小1/2、レモン汁小さじ1でレンジ2分
中東のプリン
ムハラビーヤの出来上がり♪ - 10
ライスペーパーは、加熱4分で糊状になる事がわかったので、今後研究を重ねていけると信じて頑張ります。
- 11
ライスペーパーで鶴を折りました。まだ下手なので、ちゃんと出来たらアップします♡
コツ・ポイント
2枚で約180ml出来ます。
ライスペーパーを糊状にしてから、味付けしたり、粘度を工夫すれば、無限に可能性が広がりそう。これから色々アレンジし、嚥下の不自由な方、食の進まない方、アレルギー等困っている方を笑顔にする作品を目指していきます。
似たレシピ
-
-
卵・乳なし!なめらかカスタードプリン♪ 卵・乳なし!なめらかカスタードプリン♪
卵や牛乳を使わず、味も見た目も卵っぽいプリンを目指してみました☆しかも、メッチャ簡単超オススメレシピですよ♪空の詩☆みぃすけ♪
-
-
-
-
-
-
-
-
★★全卵で作る・カスタードプリン★★ 甘さ控えめやわらかバージョン ★★全卵で作る・カスタードプリン★★ 甘さ控えめやわらかバージョン
カスタードプリンを作りたいけれど、卵白が余ってしまうから、ちょっと・・・という人は是非作ってみてください。全卵使っちゃいます♪甘さ控えめでやわらか?く仕上げてみました。 ぷにくー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21614675