きんぴらと鶏肉の炒め煮

コロリン☆☆
コロリン☆☆ @cook_40251515

普通におかずとしても使えるし、ご飯と混ぜて混ぜご飯にしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
作り方の基本は母。味付けは年々自分でアレンジしています。

きんぴらと鶏肉の炒め煮

普通におかずとしても使えるし、ご飯と混ぜて混ぜご飯にしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
作り方の基本は母。味付けは年々自分でアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛蒡 2本
  2. にんじん 1/2本
  3. しめじ 1/3株
  4. 鶏肉 1枚
  5. ごま 大さじ2.5
  6. こんにゃく 1袋
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. みりん 大さじ2
  9. 顆粒だし 小さじ1.5
  10. 醤油 大さじ1
  11. 50cc
  12. 麺つゆ 大さじ5〜6

作り方

  1. 1

    ささがき牛蒡(アク抜きも)にんじんを切る。しめじは石づきを切っておく。鶏肉も小さくカットしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を回し入れ、鶏肉、しめじ、牛蒡、にんじん、こんにゃくの順にいれて炒める。

  3. 3

    油が染みて鶏肉に火が入ったら、砂糖、みりん、顆粒だし、麺つゆ、醤油、水を入れて煮込む。

  4. 4

    全ての具材に火が通って、味が染みたら出来上がり。

コツ・ポイント

最後に水を入れて煮込むので、濃い目に味付けをするのがポイントです。今回は大量に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コロリン☆☆
コロリン☆☆ @cook_40251515
に公開
おいしいものを食べるは大好きだけど、料理嫌い。 子供達の為に作ります!!それだけです。簡単でおいしい・栄養がある物に興味があります。お菓子は別腹。完成した写真撮り忘れる事多々(><)作っていただき&いいねありがとうございます^_^
もっと読む

似たレシピ