トースターだけ!田楽ナスのチーズ焼き

あさりゴハン。
あさりゴハン。 @cook_40128034

トースターからそのまま食卓へ。切って乗せて焼くだけで見た目も豪華な居酒屋メシ再現レシピ。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたメニューが美味しくて再現しました。

トースターだけ!田楽ナスのチーズ焼き

トースターからそのまま食卓へ。切って乗せて焼くだけで見た目も豪華な居酒屋メシ再現レシピ。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたメニューが美味しくて再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ナス 1本
  2. ◯味噌 大さじ2
  3. ◯酒 大さじ1
  4. ◯砂糖 大さじ1
  5. ピザ用チーズ 好きな量
  6. ※一味 お好みで少々
  7. コチュジャン お好みで少々
  8. オリーブオイル お好みで少々

作り方

  1. 1

    下準備。トースター用天板にアルミホイルを敷く、又は耐熱容器を用意。ナスはお好みの大きさに切る。隙間を埋める野菜はお好みで

  2. 2

    田楽味噌作り。お好みの味噌に酒・砂糖を入れよく混ぜる。ピリ辛にしたい場合は一味を少し、又はコチュジャンを入れる。

  3. 3

    焼く。天板又は耐熱容器にナスを置き、断面にたっぷり味噌と好きなだけピザ用チーズを乗せトースターでこんがり焼き色をつける。

  4. 4

    【ポイント】ナスをトロトロにしたい場合、ナス断面に格子状に隠し包丁を入れて5分〜8分ほど野菜だけをトースターで焼き、↓

  5. 5

    味噌などを乗せてから2度焼きする。写真のように隙間に余ってる野菜も置いてオリーブオイルかけて焼けば彩も◎

コツ・ポイント

田楽味噌×チーズの組み合わせはナス以外でも美味しくできるます。自分で好きにアレンジするのもよし、日々のおかずにプラスワン、色とりどりで簡単なパーティーメニューにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさりゴハン。
あさりゴハン。 @cook_40128034
に公開
一人暮らし9年目,,,の27歳独身です。 仕事と遊びの間に自炊して、手軽で美味しそうに見える(味も美味しいです)レシピを書いてます。長らくレシピ投稿出来てませんが少しずつ再開します。基本目分量で作っておりレシピは何となくの分量で書いてます。ので、参考程度に…Σ>─(´・ω・`)→
もっと読む

似たレシピ