余ったレタスとコーンの中華スープ

ちびとくま
ちびとくま @cook_40091307

外側のレタスの葉、ごわごわして生で食べるのはイマイチ。スープにすると柔らかくて想像以上に美味しいです。お試しあれ。

このレシピの生い立ち
レタスの外側の葉は捨てがちでもったいないと思ったのがきっかけです。
今では、スーパーでも緑の濃いのを選んで買い、このスープの為に捨てずにわざわざ取っておくほどに家族みんなが大好きな一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. レタス 2〜3枚
  2. コーン 1/2缶
  3. 卵(あれば 1個
  4. 味覇 大さじ1弱
  5. ごま油(なくても) 小さじ1
  6. 塩、こしょう 適宜
  7. 600cc

作り方

  1. 1

    レタスは2cm幅程度のざく切りにする

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、レタスを入れ沸騰したらコーンを加える

  3. 3

    沸騰したら味覇と塩胡椒で味付けし、最後にごま油を垂らして出来上がり。
    完全に味覇だよりの味付けです。

  4. 4

    3の途中で溶き卵を加える時は、

  5. 5

    味覇、塩こしょうで味付→沸騰したスープをおたまでかき混ぜながら溶き卵を流し入れる→仕上げのごま油

コツ・ポイント

コツやポイントはありません。
味付けは味覇無くても中華スープの素でも美味しく出来ます。レタスと人参もおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびとくま
ちびとくま @cook_40091307
に公開
簡単に作れる美味しい物が大好き♪        家族のため自分のためレパートリーを増やして喜んでもらえるようお料理頑張りま~す☆
もっと読む

似たレシピ