濃厚ミネストローネ

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

たんぱく質も摂れる、野菜たっぷりのカラダにやさしいミネストローネです。
野菜不足と感じたらぜひお試し下さいね。
このレシピの生い立ち
わが家でいつも作る、ミネストローネをレシピにしました。

濃厚ミネストローネ

たんぱく質も摂れる、野菜たっぷりのカラダにやさしいミネストローネです。
野菜不足と感じたらぜひお試し下さいね。
このレシピの生い立ち
わが家でいつも作る、ミネストローネをレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 2枚(約80g)
  2. 玉ねぎ 1/2個(約100g)
  3. セロリ 1/2本(約80g)
  4. しめじ 1/2袋(約60g)
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 200cc
  8. ローリエ(あれば 1枚
  9. 少量
  10. トマト缶 1缶(240g)
  11. 大豆の水煮 1袋(150g)
  12. ●砂糖 大さじ1/2
  13. ●酒・みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、キャベツは1cmの角切り、しめじは石づきを取り玉ねぎと同じぐらいの大きさに揃える。セロリは筋を取り1cmの角切り

  2. 2

    にんにくは皮をむき、みじん切りにする。大豆の水煮はザルに上げて洗って水気をきる。

  3. 3

    鍋ににんにく、オリーブオイル入れ弱火で熱し、にんにくの香りが立ったらセロリ、しめじ、玉ねぎ、キャベツを入れて炒める。

  4. 4

    野菜が全体的にしんなりしてきたら水を加え、沸騰したらローリエをちぎって加え蓋をして中火で5分煮る。

  5. 5

    5分煮たら●を加え、沸騰して中火で5分煮て味をみて足りないようなら塩で味を調える。

  6. 6

    YouTube検索窓で「鈴木美鈴 ミネストローネ」と検索すると動画へいけます

コツ・ポイント

・トマト缶を開けたら中にお水を100cc程度入れてゆすいで鍋に加えると、トマト缶の中身が無駄なく使えます。
・野菜はじっくり炒める事で、それぞれの旨味や甘みが増すのでじっくり炒めて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ