食べるスープマンハッタンクラムチャウダー

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
ニューヨークで親しまれているトマトベースのクラムチャウダー。
トマトやあさりなど旨味がたっぷりのスープに仕上げました。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープマンハッタンクラムチャウダー
ニューヨークで親しまれているトマトベースのクラムチャウダー。
トマトやあさりなど旨味がたっぷりのスープに仕上げました。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
じゃがいも、ベーコン、セロリ、玉ねぎ、人参は1cm角に切っておく。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れ温める。じゃがいも、ベーコン、セロリ、玉ねぎ、人参を入れ炒める。
- 3
水、あさり缶の汁を入れ、蓋をして野菜に火を通す。
- 4
トマト缶、あさりの身(缶)、コンソメ、ローリエを入れ沸騰させる。塩コショウで味を整える。
- 5
仕上げにパセリを振る。
コツ・ポイント
あさり缶の煮汁ごと入れることにより旨みが増します!
似たレシピ
-
食べるスープ『白菜クラムチャウダー』 食べるスープ『白菜クラムチャウダー』
あさりと野菜の旨味がミルクスープにしっかり溶け出した白菜たっぷりのクラムチャウダーです!あさりは貧血対策にオススメです ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『クラムチャウダー』 食べるスープ『クラムチャウダー』
あさりの水煮缶にはミネラルがたっぷり含まれています。その中でも鉄分が豊富です。鉄分は貧血のイメージがありますが、免疫力にも密接に関わっています。風邪のひきやすい今の時期にオススメの栄養満点スープです! ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ☆お家で簡単クラムチャウダー 食べるスープ☆お家で簡単クラムチャウダー
ほっこり美味しい具だくさんクラムチャウダーが気負わずにお家で簡単♫パンポットならボリュームも満点です! CloveRキッチン -
食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』 食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』
トマトは口の渇きや消化促進作用、えびは滋養強壮、足腰の冷えにあさりは貧血、免疫力アップ!旨味たっぷりのスープです♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
食べるスープ『赤味噌トマトスープ』 食べるスープ『赤味噌トマトスープ』
赤味噌を加えた洋風トマトスープです🍅赤味噌にはメラノイジンが豊富に含まれています。メラノイジンは、味噌の熟成過程で生じる成分で、抗酸化作用や腸内環境を整える効果が期待されています! ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ『コーンたっぷりスープ』 食べるスープ『コーンたっぷりスープ』
豆乳ベースの旨味たっぷり具沢山スープです!さっぱりとした甘さのコーンは夏バテのエネルギーチャージに!お子様にもおすすめ! ファイト!!【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620431