食べるスープ☆お家で簡単クラムチャウダー

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

ほっこり美味しい具だくさんクラムチャウダーが気負わずにお家で簡単♫
パンポットならボリュームも満点です!
このレシピの生い立ち
食べるスープとして、メインにもなる一品です。殻付きのあさり入で見映えも味も、ワンランクup♪
パンポットVer.にすれば、おもてなしにも使える上、ボリュームが出るので人数が多くてもさばけちゃう♡

食べるスープ☆お家で簡単クラムチャウダー

ほっこり美味しい具だくさんクラムチャウダーが気負わずにお家で簡単♫
パンポットならボリュームも満点です!
このレシピの生い立ち
食べるスープとして、メインにもなる一品です。殻付きのあさり入で見映えも味も、ワンランクup♪
パンポットVer.にすれば、おもてなしにも使える上、ボリュームが出るので人数が多くてもさばけちゃう♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. あさり 1パック(正味150g)
  2. 白ワイン 50cc
  3. ベーコン(粗みじん) 30g
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 玉ねぎ(1cm角) 150g
  6. にんじん(1cm角) 50g
  7. じゃがいも(1cm角) 100g
  8. コンソメキューブ 1個
  9. オリーブオイル 大1
  10. 薄力粉 大2
  11. 牛乳 200cc
  12. +あさりの戻し汁 200cc
  13. パン(フランスパン系のプチブールがオススメ) お好み

作り方

  1. 1

    各お野菜とベーコンは表示通りにカットする。

  2. 2

    鍋によく洗ったあさりと白ワインを入れ、さっと蒸し煮にする。(あさりの殻が開いたらOK)蒸し汁と身を分けておく。

  3. 3

    オリーブオイルを引いたフライパンににんにくを入れて、香りが立ったらベーコンを炒める。

  4. 4

    続いて玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの順の順に炒め、半透明になってきたら薄力粉を投入し、1分炒める。

  5. 5

    分けておいたあさりの蒸し汁に水を足して200ccにしたら、コンソメと共に鍋に入れる。野菜が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    分けておいたあさりの身と牛乳を入れて、温まったら火を止める。(完成です)

  7. 7

    パンポットにする場合は、パンの上部を蓋として薄く切り、中身をくり抜いてトースターでパリッと焼いて器にしてね^^

  8. 8

    パンの器にチャウダーをよそって熱々を召し上がれ♪チャウダーがたっぷり染みこんだパンと一緒にどうぞ♡

コツ・ポイント

●あさりは蒸し過ぎると縮んでしまうので注意してね。
●お使いのあさりによって塩分量が異なる場合がございます。お好みで塩分調節して下さい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ