栗と野菜のフリット
ホクホクの栗をふわふわの衣のフリットに塩を振って
まるで揚げまんじゅうのようで、とっても美味しい!
このレシピの生い立ち
秋の味覚
作り方
- 1
栗、オクラ、獅子唐、蓮根、ゴボウ、ゴーヤ
- 2
栗は渋皮を取って、獅子唐とオクラに数カ所穴、ゴボウ笹ガキ、蓮根輪切り、ゴーヤを切っておく。
- 3
卵白をツノが立つ程度まで泡立てる。
小麦粉を加えて更に混ぜ合わせて衣にする。 - 4
衣をよく付けて、それぞれを揚げる。
- 5
揚げ終わったら熱いうちに塩を振る。
コツ・ポイント
卵白はしっかり泡だててから小麦粉
冷蔵庫にあった野菜も一緒にフリットにして
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ささみ肉と梅干しの大葉巻きフリット 鶏ささみ肉と梅干しの大葉巻きフリット
砂糖と塩でしっとり柔らか、微かに甘みも感じる鶏肉に酸っぱい梅干し、爽やかな大葉をふっわふわの衣で包んだ、和洋折衷の、とっても美味しい一品になりました。お酒のおつまみにピッタリです! きりん家の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620978