イボダイ(シズ)のムニエル

甲斐瀬二 @cook_40426600
イボダイをムニエルにし、柔らかい白身とパリパリの皮を味わう
このレシピの生い立ち
生食出来ないほど鮮度が落ちると、安価で売られるイボダイ。食えないわけじゃないが、誰も見向きもしない。そんな魚の良さを知ってもらいたくて
イボダイ(シズ)のムニエル
イボダイをムニエルにし、柔らかい白身とパリパリの皮を味わう
このレシピの生い立ち
生食出来ないほど鮮度が落ちると、安価で売られるイボダイ。食えないわけじゃないが、誰も見向きもしない。そんな魚の良さを知ってもらいたくて
作り方
- 1
イボダイはよく洗い、体表のぬめりと鱗を取る。
- 2
エラとワタを取る
- 3
飾り包丁を入れ、イボダイの身体をよく拭いて水分を取る
- 4
イボダイに強力粉を眩し、塩コショウで下味を整える
- 5
オリーブオイルを引いたフライパンに、イボダイを乗せてから、弱火で加熱する。この時、少しずつバターを加えながら焼く
- 6
片面がキツネ色になったら、裏返して弱火でと焼く
- 7
焼き終えたら、フライパンの汚れを拭き取る
- 8
綺麗になったフライパンにバターを入れ、弱火から中火で溶かし、焦げないように均一に泡立たせる
- 9
醤油、日本酒、レモン汁、しょうがを加え、弱火で30秒をほど加熱し、ソースを作る
- 10
イボダイを皿に盛り付け、ソースをかけたら完成
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21621327