塩昆布でラク旨っ!白菜の浅漬け

ハリケーンママ
ハリケーンママ @cook_40272576

簡単なのに飽きずにずっと食べてしまう。旦那さんの箸が止まりません☆

このレシピの生い立ち
色々作ってきて、なんだかんだシンプルが一番飽きないな〜と思いこの味になりました。

塩昆布でラク旨っ!白菜の浅漬け

簡単なのに飽きずにずっと食べてしまう。旦那さんの箸が止まりません☆

このレシピの生い立ち
色々作ってきて、なんだかんだシンプルが一番飽きないな〜と思いこの味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 3〜4枚
  2. 人参 5cmくらい
  3. 小さじ1/2
  4. 塩昆布 5g
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を洗って、ざく切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に芯の部分(白くて厚みがあるところ)と塩を入れてぎゅーーっぎゅーーっと強めに5〜6回よく揉み5分ほど置く。

  3. 3

    その間に人参を千切りにする。
    ※細めの千切りがおすすめです。

  4. 4

    ポリ袋に人参も加え全体が混ざるように3〜4回揉み込む。

  5. 5

    白菜の葉、塩昆布、酢も加えてさらに3〜4回揉む。

  6. 6

    (写真→)いつもお世話になっている塩こん部長!浅漬けにかかせません。

  7. 7

    他の料理を作っている合間にも何度から混ぜながら揉むとより味が染みて美味しくなります。できあがり!

  8. 8

    (写真→)きゅうりも追加してみました。その場合、塩も少し足します。

  9. 9

    レシピID:21613356
    きゅうりの浅漬け
    こちらも家族に大人気♪

  10. 10

    レシピID:21622692
    箸が止まらない!セロリの浅漬け

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハリケーンママ
ハリケーンママ @cook_40272576
に公開

似たレシピ