しいたけの唐揚げ☆

らぶうさこ @cook_40194992
しいたけを甘辛味の唐揚げにしてみました☆サクサクふわふわで美味しいです☆
このレシピの生い立ち
小ぶりのしいたけが沢山あったので、初めて唐揚げにしてみました。思った以上に美味しくできて家族にも好評でした。
しいたけの唐揚げ☆
しいたけを甘辛味の唐揚げにしてみました☆サクサクふわふわで美味しいです☆
このレシピの生い立ち
小ぶりのしいたけが沢山あったので、初めて唐揚げにしてみました。思った以上に美味しくできて家族にも好評でした。
作り方
- 1
しいたけは石付きの先端を切り落とし、真ん中で縦に2つに切る。
- 2
袋にしいたけを入れる。
☆印の調味料を全て入れる。袋の上部を閉じてしいたけと調味料をよく混ぜ合わせる。 - 3
よく混ざったら、袋の中の空気を抜いてしいたけが動かない様に口をしばる。
- 4
冷蔵庫で1時間以上ねかせる(今回は2時間ねかせてから揚げました)
- 5
1時間以上ねかしたしいたけを、新しい袋に1個ずつ移す。移し終わったら片栗粉を入れる。
- 6
袋の中に空気が入った状態にし、上部を閉じて袋の中のしいたけをシャカシャカ振って片栗粉をまぶす。
- 7
満遍なく片栗粉が付くようにまぶして下さい。
- 8
揚げ油を用意し弱めの中火で3分揚げる。次に強めの中火にしきつね色になるまで揚げたら出来上がりです。
コツ・ポイント
しいたけは石付きも、先端の部分だけ切り落として使ってます。今回しいたけは2時間位漬け込みました。マヨネーズを入れる事で味がまろやかになり、片栗粉が満遍なく付きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21622494