すす竹の缶詰め 炊き込みご飯

み➰☆ @cook_40426956
白だしを使って簡単に炊き込みご飯です。
具だけを先に煮て味付けしないので楽チン♪
このレシピの生い立ち
すす竹の缶詰めをもらったので炊き込みご飯に♡
前回は無知ですす竹の残りを冷凍しダメにしてしまったので
食べきるために残りは天ぷらに♪
すす竹の缶詰め 炊き込みご飯
白だしを使って簡単に炊き込みご飯です。
具だけを先に煮て味付けしないので楽チン♪
このレシピの生い立ち
すす竹の缶詰めをもらったので炊き込みご飯に♡
前回は無知ですす竹の残りを冷凍しダメにしてしまったので
食べきるために残りは天ぷらに♪
作り方
- 1
すす竹の缶詰めを開けて
- 2
ザルに入れて水気を切る
- 3
すす竹を10本と人参を切る
- 4
- 5
お米をといで出汁昆布、砂糖、みりん、白だしを入れる
- 6
2合の線まで水を足す
- 7
薄揚げを入れる
(私は冷凍しているものを使用) - 8
すす竹と人参を入れて炊く
(私の使用している炊飯器は通常モードしかないので通常モードで炊いています) - 9
炊き上がったら出汁昆布を取り出し
全体を軽く混ぜる
コツ・ポイント
コツやポイントは特にありません(*^^*)
似たレシピ
-
ほたての貝柱缶と新生姜の炊き込みごはん ほたての貝柱缶と新生姜の炊き込みごはん
旨みたっぷりの、簡単な炊き込みごはん。新生姜も加え白だしで味付けし、楽ちんずぼらなレシピ。優しい味が後を引きます。 とまとママ☆ -
-
-
-
簡単♫事前準備不要!白だしで炊き込みご飯 簡単♫事前準備不要!白だしで炊き込みご飯
白だしを使って簡単にお出汁香る美味しい炊き込みご飯ができます♫具材も事前に煮ないで切って入れるだけのお手軽炊き込みご飯♡ いぶなぎブラザーズ -
-
-
白だしで簡単 鳥とごぼうの炊き込みご飯 白だしで簡単 鳥とごぼうの炊き込みご飯
煮物やお煮しめの残った材料で美味しい炊き込みご飯 作っちゃいましょう、 残った具材を余らせず 味付けは白だしで簡単 てりやきキッチン -
-
-
サバ水煮缶で☆生姜香る炊き込みごはん サバ水煮缶で☆生姜香る炊き込みごはん
サバの水煮缶を使って、しっかり味の染みた炊き込みごはんが完成♪♪具材を先に煮詰める一手間で、本当に美味しくなりますよ♡♡ acopensan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623004