鶏むね肉のつくねみぞれ煮

クック90MX0N☆ @cook_40404348
バクバク食べて身体善くて太りにくい。
覚えておくといいレシピです。
このレシピの生い立ち
豆腐を入れて柔らかくカサマシもできる。味噌で下味がつきタレなしでも美味しい。つくねの基本編です。ひじきをヤゲン軟骨にかえ卵黄で食べてもいいです。
鶏むね肉のつくねみぞれ煮
バクバク食べて身体善くて太りにくい。
覚えておくといいレシピです。
このレシピの生い立ち
豆腐を入れて柔らかくカサマシもできる。味噌で下味がつきタレなしでも美味しい。つくねの基本編です。ひじきをヤゲン軟骨にかえ卵黄で食べてもいいです。
作り方
- 1
木綿豆腐は、耐熱容器にレンジ500Wで2分半で水分抜き潰す。長ネギコブチ切りで鶏ひき肉加えてひじき、調味料、粉類混ぜる
- 2
全体良く混ぜて粘り出れば適当な大きさに丸め
- 3
少量の油で焼いていく
- 4
水、調味料加えてひと煮立ちさせる。おろしを加えてもう一度ひと煮立ち
- 5
完成
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけ火加減もほぼ中火でok
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単過ぎです!】鶏ムネ肉のみぞれ煮 【簡単過ぎです!】鶏ムネ肉のみぞれ煮
2017/5/13、初の2回目の話題入りに感謝です!安値の材料でチャチャッと作れるのも嬉しい簡単おかずです! フォレストヒル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623561