大根葉そぼろとじゃがいものオムレツ

大根葉消費の節約メニュー。でもちょっとごちそう感を出して、オムレツに。子ども、お弁当OKの栄養満点便利おかずです。
このレシピの生い立ち
毎年恒例の大根場消費。そぼろだけでもおいしいのですが、今年はケチャップ味のそぼろにしたので、さらに洋風にオムレツにしてみました。「大根葉のフリッタータ(イタリアンオムレツ)だよ」というと気持ちが豊かになりません??
子どもからもOK出て歓喜
大根葉そぼろとじゃがいものオムレツ
大根葉消費の節約メニュー。でもちょっとごちそう感を出して、オムレツに。子ども、お弁当OKの栄養満点便利おかずです。
このレシピの生い立ち
毎年恒例の大根場消費。そぼろだけでもおいしいのですが、今年はケチャップ味のそぼろにしたので、さらに洋風にオムレツにしてみました。「大根葉のフリッタータ(イタリアンオムレツ)だよ」というと気持ちが豊かになりません??
子どもからもOK出て歓喜
作り方
- 1
大根葉に虫がついていることがあるので、さっと湯がく。
大根葉を小さく切る。 - 2
じゃがいもは皮をむき1センチ角に切る。レンジ600w3分加熱。
- 3
油(分量外)を敷いたフライパンでじゃがいもがこんがりするまで炒める。
ボウルに移す。 - 4
フライパンにひき肉・大根葉を入れて炒める。
- 5
8割程度火が通ったら、調味料を入れる。
- 6
水分が飛ぶまで炒める。
- 7
ボウルにじゃがいも・溶き卵・大根葉そぼろを入れ混ぜる。
- 8
小さめのフライパンに油を敷き、蓋をして弱火でじっくり焼く。(弱火8分→ひっくり返して4分)
- 9
- 10
大根葉そぼろだけでもおいしいです。
レシピID:21623609
コツ・ポイント
大根葉をゆでると切りにくくなります。我が家は自家栽培なので、虫がいることもあり、下茹で必須ですが、実際は生のまま切って調理する方が楽。
今回はオムレツだけ作っていますが、大量にそぼろを作り、丼で食べ残りをオムレツにするのもおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏そぼろ入りオムレツ☆そぼろソース添え 鶏そぼろ入りオムレツ☆そぼろソース添え
そぼろを巻きこむオムレツ。そぼろの作り置きがあればすぐできます。ソースはケチャップと軽く炒め合わせ、オムレツに添えます。 BistroMiti -
-
-
-
-
-
その他のレシピ