チンジャオロース覚え書き

I LOVE EAT
I LOVE EAT @cook_40213775

美味しく出来たのでまたつくりたい。自分への覚書でもあります。
このレシピの生い立ち
安い牛肉も卵白とベーキングソーダでもむと柔らかくなる!エビマヨと一緒にワンプレートで。美味しく出来たので自分の覚書です。

チンジャオロース覚え書き

美味しく出来たのでまたつくりたい。自分への覚書でもあります。
このレシピの生い立ち
安い牛肉も卵白とベーキングソーダでもむと柔らかくなる!エビマヨと一緒にワンプレートで。美味しく出来たので自分の覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 牛肉 300g
  2. ピーマン ベルペッパー 2,3個
  3. たけのこ 1缶
  4. 大2
  5. しょうゆ 大1
  6. 片栗粉 大2と大1
  7. にんにく(みじん切り) 好みの量
  8. 生姜(みじん切り) 好みの量
  9. ビーフブイヨンまたは 1,2キューブか
  10. ビーフブロスまたは 200cc
  11. ダシダのどれか 適量
  12. 大さじ2
  13. オイスターソース 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1
  15. 卵白 一個分
  16. ベーキングソーダ 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    牛肉は細切りにして、酒大1,しょうゆ大1、卵白とベーキングソーダでもみこむ。
    片栗粉大1をまぶす。

  2. 2

    ピーマン、タケノコは細切り。タケノコ缶は今回結構薄切りだったのでそのまま使用

  3. 3

    フライパンに多めの油を引いてニンニク、ショウガを投入。香りが出たら牛肉をイン。

  4. 4

    牛肉がほぼ焼けてきたらピーマンとタケノコも投入。ほぼ同時にビーフブロスもいれちゃう。ダシダやビーフブイヨンでも。

  5. 5

    酒大2、砂糖大1オイスターソース大1。味がうすい場合醤油。様子見て片栗粉でとろみ調節

コツ・ポイント

牛肉に片栗粉がついてるから後で水溶き片栗粉足さないでもトロッとしたけど、とろみはお好みで。ご飯が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
I LOVE EAT
I LOVE EAT @cook_40213775
に公開
アメリカンの旦那、2人の息子達と南カリフォルニアでくらしてます。今更だけど料理は愛情って実感中!長男は独立して今は旦那と次男の3人暮らし。美味しいものを食べたり作ったりが大好きです。
もっと読む

似たレシピ