ホームベーカリーで簡単レーズンベーグル
簡単に作れるベーグルのレシピです。
このレシピの生い立ち
子どもが好きでよく作るので、自分のメモがてら。
作り方
- 1
ホームベーカリーに水、砂糖、塩、強力粉、イーストを入れる。
- 2
(ツインバードの場合)独立モード こね1で5分セット。レーズンを入れてから、こね2で6分。
- 3
生地を取り出して好きな数に分割。水を固く絞ったふきんをかけて10〜15分休ませる。
- 4
生地を棒状に伸ばし、端っこ同士をくっつけて丸くする。穴は大きめに。小さめに切ったキッチンペーパーに乗せる。
- 5
オーブンの発酵モードで35℃30分発酵。
- 6
発酵が終わったら、オーブンを190℃16分で予熱開始。
- 7
お湯を沸かして、はちみつか砂糖をいれる。オーブンが150℃になったら、生地を入れて片面30秒ずつ茹でる。
- 8
190℃のオーブンで16分焼く。焼き色が足りない場合は、200℃に設定して1〜2分追加で焼く。
- 9
完成☆
コツ・ポイント
好きな数に分割してください。写真は5分割です。最大8分割まで可能です。レーズンもお好みでたくさんどうぞ!
似たレシピ
-
HBを使わない☆残りご飯でエコベーグル HBを使わない☆残りご飯でエコベーグル
ホームベーカリーが無くても手ごねで作れる☆残りご飯がベーグルに変身!手作り感たっぷりなベーグルです。 Piyo☆Hiyo -
-
HBで☆ベーグル【手順画像付き】 HBで☆ベーグル【手順画像付き】
HBを使って簡単においしいベーグルができます♪1時間半くらいで焼き上がり~いろいろなものをサンドして食べてね!写真は全粒粉を2割混ぜたベーグルとベーグルボール。 み~す -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21627792