ブリあらのトマト煮
ブリのアラをトマト煮にしました。出汁を引き出しつつ臭みも抑える。
このレシピの生い立ち
ブリのアラをブリ大根以外にできないかと悩んで。
作り方
- 1
ニンニクは皮を剥いてお尻を切り落とす。イタリアンパセリはみじん切りにする。
- 2
鍋に水、ブリあら、ニンニク、パセリ、ローリエ、酒を加えて中火にかける。
- 3
沸いてきたら煮汁をブリアラに回しかけながら20分ほど蓋をせずに煮る。アクも取る。
- 4
火を止め、アラから身を外す。ローリエも取り除く。ニンニクは潰す。
- 5
トマト缶と水を加えて再び中火にかけ、トマトを潰しながら煮る。
- 6
水分が飛んでとろみが付いてきたら味を見て塩胡椒する。
- 7
味が決まったらオリーブオイルを回しかけ、再び火にかけて馴染ませる。
- 8
お皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
グラグラ煮出して出汁を取る。その代わりアクは丹念に取る。パセリは煮出すと苦味が出るのでほどほどに。仕上げのオリーブオイルで魚臭さを抑える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628023