作り方
- 1
キャベツ、ニラを粗みじん切りに、玉ねぎを細かいみじん切りにしてボウルにいれ塩をまんべんなく振っておく。
- 2
もうひとつのボウルにひき肉、細かく刻んだ豚こま、卵をいれ、●をいれ混ぜる(匂いがつくので手袋をした方がいい
- 3
①で塩を振ったボウルの野菜の水分を絞って、水気を切った野菜を②のボウルへ。
- 4
もし餡が柔らかければ冷蔵庫で30分〜1時間寝かせる
- 5
餃子を包む
包んだ後に餃子の下面を地面に軽く叩きつけることで焼き目が均等につくよ - 6
油をひいて強火で熱したフライパンに餃子を乗せ、餃子のお尻が浸かるくらいにお湯を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。
- 7
フライパンの中の水気が飛んだら餃子の淵からごま油をまわしかける。(餃子に直接かけると脂っこくなりすぎるので注意)
- 8
そのまま焦げ目がつくまで焼いて、焼けたら皿に盛り完成。
(ある程度焦がした方が美味しいよ) - 9
完成。
コツ・ポイント
唐辛子はお好みで。
似たレシピ
-
-
少しの手間で☆カリッとジューシー餃子 少しの手間で☆カリッとジューシー餃子
噛む度に肉汁溢れるジューシー餃子です!シャキシャキの野菜×肉肉しい餡×ジューシーな肉汁×パリパリの皮( ᐛ )ンマッ! 青海ころ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628862