ポリ袋で楽をする!コンソメ鶏ピカタ

なりごはん @cook_40356966
むね肉を切ればあとはポリ袋で味付けと衣付けをして焼くだけ!手間抜きだけど美味しいピカタです◎
このレシピの生い立ち
ポリ袋で手間抜きしつつも美味しいピカタにしてみました。
ポリ袋で楽をする!コンソメ鶏ピカタ
むね肉を切ればあとはポリ袋で味付けと衣付けをして焼くだけ!手間抜きだけど美味しいピカタです◎
このレシピの生い立ち
ポリ袋で手間抜きしつつも美味しいピカタにしてみました。
作り方
- 1
鶏むね肉は削ぎ切りにする。
- 2
ポリ袋に1と【A】を入れてもみ込み、薄力粉、溶き卵の順にさらに加えて再度もみ込む。
- 3
フライパンにオリーブ油を満遍なくひく。ポリ袋から2を流し入れたら鶏むね肉が重ならないように並べたら中火にかける。
- 4
沸々としてきたら蓋をし、弱火〜弱めの中火で4~5分焼く。裏返し、再度蓋をしてこんがりと焼き色がつくまで4~5分焼く。
コツ・ポイント
フライパンに並べる時はむね肉が重なっていると卵液同士がくっついて卵液が剥がれやすいのでオリーブ油を満遍なくひき、点火する前に離して並べてください。火加減が強いと焦げてフライパンにくっつきやすいのでご注意。裏返すときはフライ返しをご利用下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏胸肉の韓国風ピカタ(ジョン) 鶏胸肉の韓国風ピカタ(ジョン)
鶏胸肉に、万能ネギを混ぜて味付けをした溶き卵をつけて焼いたピカタです。鶏胸肉がふんわり柔らかくて、おいしいピカタです。 gingamom -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21629905