さば缶とゴロゴロ野菜のターメリックスープ

具材を入れて煮込むだけ✨脳の健康に特化した『ブレインフード』たっぷりのスープ。ボリューム満点カロリーOFFのレシピです♪
このレシピの生い立ち
X・Twitterで健康情報を発信されている「かのかの」さんと、共同開発させていただきました✨心もカラダも健やかに過ごすために大事な『脳』。日々のストレスで溜まっていくゴミをキレイにする食材「ブレインフード」をたくさん取り入れています♪
さば缶とゴロゴロ野菜のターメリックスープ
具材を入れて煮込むだけ✨脳の健康に特化した『ブレインフード』たっぷりのスープ。ボリューム満点カロリーOFFのレシピです♪
このレシピの生い立ち
X・Twitterで健康情報を発信されている「かのかの」さんと、共同開発させていただきました✨心もカラダも健やかに過ごすために大事な『脳』。日々のストレスで溜まっていくゴミをキレイにする食材「ブレインフード」をたくさん取り入れています♪
作り方
- 1
主な材料となる、ゴロゴロなお野菜たちはこちら♪
◎具材の大きさは、2〜3センチくらいに。きっちりそろえなくてもOKです✨ - 2
鍋に水、●の野菜をいれます。『重ね煮』の要領で、葉物は先に入れて根菜類など土の下で育つ野菜を上に重ねて入れてください
- 3
蓋をして【強火】で火にかけ、沸騰したら【弱火】で30分ゆっくりとコトコト煮たら、コンソメとターメリックを加えます
- 4
蓋を外し更に5分ほど煮て、写真のように全体がくったりとしてきたら
- 5
・事前に茹でor蒸しておいたブロッコリー
・刻んだパプリカ
・茹で大豆(ミックスビーンズ)
・サバ缶汁ごと
・冷凍あさり - 6
それぞれを加えてひと煮立ち。
最後に、コクをプラスする「バター」もしくは「オリーブオイル」をお好みで加えたら完成です✨ - 7
あさりの塩味と、それぞれのお野菜からの水分もあるため、塩加減は仕上げ段階にお好みの味に「お塩」で整えてくださいね♪
コツ・ポイント
◉お野菜それぞれがもつ、旨みや栄養成分を生かすための入れ方やタイミングがあります。できるだけ簡単にレシピに反映したので、参考にしていただけたら嬉しいです✨
◉人参や蓮根、かぼちゃももちろん皮付きのまま!
◉お塩はミネラル豊富な天然塩がベスト
似たレシピ
その他のレシピ