♦野菜たべよう♦じゃが芋&ピーマン炒め

守谷市公式キッチン
守谷市公式キッチン @moriya_city

✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
味付け簡単!ピリっとカレー風味の簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー 76kcal 塩分 1.0g 野菜量 25g
@保健予防課

♦野菜たべよう♦じゃが芋&ピーマン炒め

✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
味付け簡単!ピリっとカレー風味の簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー 76kcal 塩分 1.0g 野菜量 25g
@保健予防課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個(200g)
  2. ピーマン 4個
  3. オリーブ 小さじ2
  4. ★麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★カレー粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは太めのせん切りにし、軽く水にさらして水気を切る。

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横にして3㎜幅に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、切ったじゃがいもとピーマンを入れて蓋をし、1~2分蒸し焼きにする。

  4. 4

    ピーマンの色が鮮やかになったら、調味料(★)を加えて手早く炒める。

コツ・ポイント

調味料を加えてから、混ぜすぎると、じゃがいもが崩れるので、手早く炒めることがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
守谷市公式キッチン
に公開
守谷市公式キッチンへようこそ!人気の給食メニューや、からだがよろこぶヘルシーメニュー、認知症を予防するレシピなどを幅広く取り揃えています。お子様に栄養バランスの良い食事を作ってあげたい方、毎日の食卓をもっと楽しくしたい方、シニアになっても健康的な食生活を送りたい方、必見です。毎日の食卓に、おいしさと笑顔を。
もっと読む

似たレシピ