ポークソテー スブータソース

管理栄養士るう @cook_40419821
洋風に見えるけど、食べるとまさしく酢豚(^^)
酢豚をナイフとフォークでどうぞ。
スブータソースは酢豚ソース(笑)
このレシピの生い立ち
酢豚はみんな大好きメニューだけど、油通しの下ごしらえで手間がかかるもの。
お家で手軽に出来ないかと考案しました。おしゃれスタイルのスブータソースもユニークでしょ(^^)
ポークソテー スブータソース
洋風に見えるけど、食べるとまさしく酢豚(^^)
酢豚をナイフとフォークでどうぞ。
スブータソースは酢豚ソース(笑)
このレシピの生い立ち
酢豚はみんな大好きメニューだけど、油通しの下ごしらえで手間がかかるもの。
お家で手軽に出来ないかと考案しました。おしゃれスタイルのスブータソースもユニークでしょ(^^)
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、ピーマン、にんじんは細切り、エノキは石突を落として3等分にカット。
- 2
*の材料を全て合わせておく。
- 3
豚肉は筋切りをしておく。
- 4
フライパンにごま油を引き、豚肉をいれ、中火でソテー。
- 5
一旦、豚肉を取り出し、同じフライパンに玉ねぎ、にんじん、エノキを入れ、残った脂で炒める。
- 6
炒まってきたら、火を弱め、合わせだれをよく混ぜながら入れる。
(片栗粉が沈澱してるので) - 7
ピーマンを入れ、とろみがつくまで
混ぜながら加熱。とろみがついても少し煮込む。 - 8
⑦をお皿に盛り、その上に豚肉を乗せたら完成!
ブラックペッパーをひいても美味しいよ(^^)
コツ・ポイント
玉ねぎをじっくりと炒めると甘みが増して美味しくなります。あわてず、弱火で炒めてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630350