米粉 パウンド かぼちゃ

Lei014
Lei014 @cook_40428243

米粉パウンド かぼちゃ
かぼちゃの皮を薄く残してトッピングすると緑が映えて見た目が可愛くなります。
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピを自分好みに♩

米粉 パウンド かぼちゃ

米粉パウンド かぼちゃ
かぼちゃの皮を薄く残してトッピングすると緑が映えて見た目が可愛くなります。
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピを自分好みに♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. かぼちゃ 4分の1
  2. 米粉 130g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 2個
  5. 甜菜糖 50〜70g
  6. ココナッツオイル/お好きな油 50
  7. {お好みで用意}
  8. パンプキンシード 適量
  9. ナッツ 適量
  10. 〔使うもの〕
  11. ボウル・泡立て器・ヘラ
  12. 型・クッキングシート

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いておく。
    オーブン180度で予熱開始。
    卵は常温に戻しておく。

  2. 2

    かぼちゃの皮をある程度削って、一口サイズにし、柔らかくしてマッシュする。トッピングしたい方は角切りを少し残しておく。

  3. 3

    泡立て器:
    卵と甜菜糖をよく混ぜ、②と混ぜ合わせる。
    固まらないオイルの場合はこのタイミングで入れる。

  4. 4

    ヘラ:
    ③に米粉とベーキングパウダーを入れて切るように混ぜ合わせる。
    粉っぽさが無くなればココナッツオイルを投入。

  5. 5

    ヘラ:
    クリーミーな見た目になったら、ナッツやパンプキンシードを入れてさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に流し入れ、トッピング用かぼちゃや種を乗せる。
    180度で30〜40分!竹串で火が通ったか確認してください。

  7. 7

    型から出して、常温で冷ましてから、切り分けてください。

コツ・ポイント

オイルを使うことでしっとり感が出ます。
甘さはお好みで調整してください。
ココナッツオイルは固まりやすいので最後に投入。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lei014
Lei014 @cook_40428243
に公開

似たレシピ