基本的のグラサージュ

うにねこです
うにねこです @cook_40285110

ガーナチョコレートのストロベリーを使うと写真のような色合いになりますよ。
意外と簡単なので是非お試しください。

このレシピの生い立ち
難しそうなグラサージュを簡単に作れることを知って欲しくて作りました。

基本的のグラサージュ

ガーナチョコレートのストロベリーを使うと写真のような色合いになりますよ。
意外と簡単なので是非お試しください。

このレシピの生い立ち
難しそうなグラサージュを簡単に作れることを知って欲しくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホワイトチョコレート 160g
  2. 練乳 100g
  3. 砂糖 100g
  4. 50CC
  5. 食紅 少々
  6. 粉ゼラチン 8g
  7. 冷水 大さじ4

作り方

  1. 1

    ベースとなるチーズケーキは
    レシピID:21633058を参照してください。

  2. 2

    ミラーグラサージュ

  3. 3

    鍋に練乳、砂糖、水を入れ中火で熱する。

  4. 4

    煮立ったら火を止めゼラチンを加え溶けるまで混ぜる。

  5. 5

    ホワイトチョコレートを割り入れ、溶けるまで混ぜる。
    完全に溶けたら好みの着色料を加える。

  6. 6

    ※写真の色はストロベリーチョコを使用したので食紅は使用していません。

  7. 7

    レアチーズケーキに満遍なくグラサージュをかけて冷蔵庫で冷やし固めて完成です。

コツ・ポイント

ストロベリーチョコを使用すれば食紅も必要ありません。
意外と簡単で何でもコーティングすればワンランク上のお菓子が作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにねこです
うにねこです @cook_40285110
に公開
ウニと猫が大好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ