レンジで常備菜♪エノキと生姜の煮びたし

kenchico
kenchico @kenchico

耐熱ボウルに材料を入れてレンジでチンするだけでできる常備菜♪エノキと生姜たっぷりなのでダイエットの副菜にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
日持ちがして、ダイエットにも良い副菜がほしくてエノキを使いレンジで簡単に出来るものを考えました。生姜を沢山いただいたので、ダイエットにも良いだろうと生姜もいれさっぱりした味付けにしました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. エノキ 3袋
  2. ショウガ 100g
  3. 和風だしの素 小さじ1
  4. 醤油 50g
  5. みりん 50g
  6. 砂糖 20g
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    エノキは石綿を切って、3等分して耐熱ボウルにいれます。

  2. 2

    生姜は薄くスライスします。スライサーを使ってもOKです。

  3. 3

    ②も①の耐熱ボウルにいれて、和風だしの素・砂糖・醤油を入れてラップをしてレンジ600wで10分加熱します。

  4. 4

    かき混ぜて、ラップをせずに600wで5分加熱します。

  5. 5

    もう一度かき混ぜてそのまま冷まします。

  6. 6

    冷めたら器に盛り付けて完成です♪
    すぐ食べない分は、タッパーに入れて冷蔵庫で一週間は保存できます。

コツ・ポイント

生姜はできるだけ薄くします。スライサーを使ってもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ