体温まる「すまし汁」

なっちゃんmama7
なっちゃんmama7 @cook_40427555

寒い時ほど「温かいスープや汁物」を飲むと体温まりますね!優しい味で体ポカポカになるすまし汁♪♪
このレシピの生い立ち
風邪の病み上がりに、前からすまし汁を作ってみたいと思い復活してから作りました。喉に良い味で、優しく体がポカポカになりました。味も濃くなくちょうど良い味の加減でした!

体温まる「すまし汁」

寒い時ほど「温かいスープや汁物」を飲むと体温まりますね!優しい味で体ポカポカになるすまし汁♪♪
このレシピの生い立ち
風邪の病み上がりに、前からすまし汁を作ってみたいと思い復活してから作りました。喉に良い味で、優しく体がポカポカになりました。味も濃くなくちょうど良い味の加減でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人3人分
  1. えのき 1袋の半量
  2. 長ネギ 1本の半分
  3. ☆味付け
  4. ☆だし汁 300ml
  5. ☆料理酒 大3
  6. ☆みりん 大1
  7. ☆醤油 大1

作り方

  1. 1

    えのきの根を切り、そのままでも半分に切って食べやすくし長ネギは斜め切りに切ります。

  2. 2

    鍋に☆を入れ軽く煮込んだら完成!!

コツ・ポイント

えのきは小さなお子様や高齢者の飲食する場合は、細かく切ってあげて下さい。今回、えのきと長ネギを入れましたがぶなしめじや椎茸、お豆腐でも美味しいと思います。是非やってみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっちゃんmama7
なっちゃんmama7 @cook_40427555
に公開
なっちゃんmama7です!お料理はとても苦手です!子育て〜育ち盛りの今、日々積み重ねて来たなっちゃんの日常からの料理レシピを投稿しています!!頑張ってやってみるか、ついズボラになっちゃう事もありますが、家族5人分の食卓日記の投稿をしています!つくれぽしてくれた皆さま、ありがとうございます!これいいね!って思える料理など旬の野菜を使って、チャレンジしていきます!
もっと読む

似たレシピ