ポテトのホワイトソースグラタン

クックD2KVA7☆
クックD2KVA7☆ @cook_40365575

ホワイトソースもホワイトソースとして作るのではなく、味付けしながら作るので簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
このメニューはホテルで出されて美味しかったので再現してみようと考えてアレンジしたものです。ホワイトソースも簡単に出来るし、具材も一般的なものを使いました。作ったら美味しかったので公開する事に。

ポテトのホワイトソースグラタン

ホワイトソースもホワイトソースとして作るのではなく、味付けしながら作るので簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
このメニューはホテルで出されて美味しかったので再現してみようと考えてアレンジしたものです。ホワイトソースも簡単に出来るし、具材も一般的なものを使いました。作ったら美味しかったので公開する事に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット皿口径8㎝高さ4cm2つ分
  1. じゃが芋 中1個
  2. 玉ネギ 4分の1個
  3. ほたて 小6個
  4. 有塩バター 15g
  5. 米粉 15g
  6. 牛乳 50cc
  7. コンソメ顆粒 3g
  8. ゴーダシュレッドチーズ 20g

作り方

  1. 1

    じゃが芋は洗って皮を剥き1cm角に切り、耐熱ボウルに入れてラップをして600w3分レンジに掛け熱い内に潰す。

  2. 2

    玉ネギは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、玉ネギを炒める。

  4. 4

    3にほたてを加えて更に炒める。

  5. 5

    4に1を加えて炒め、更に米粉を加えて炒め、そこへ牛乳を加える。水分が無くなれば火からおろす。

  6. 6

    5に味付けのコンソメを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    6をココット皿に等分に移し、チーズをのせてオーブントースターで5分焼いてチーズがこんがりしたら完成。

コツ・ポイント

ココット皿が無い場合は小さめのグラタン皿とか耐熱のスープカップが良いかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックD2KVA7☆
クックD2KVA7☆ @cook_40365575
に公開
料理は元々好きでレシピを見ながら料理していました。趣味として始めたのはこの4~5年です。私には料理友達がいて料理上手で、食べる事の話には尽きません。クックパッドは趣味になってから気に入ったレシピがあれば印刷をして、活用しています。このファイルが10冊以上にのぼり、これからもレシピを検索して私のレシピも出来るだけ多く投稿したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ