教えたくないおつまみ豚バラ軟骨2

栄養士のレシピ集
栄養士のレシピ集 @cook_40427996

一度食べたら病みつきに!コリコリがお気に入り。

このレシピの生い立ち
豚バラ軟骨が気に入り精肉店で購入。おつまみに最高の一品!

教えたくないおつまみ豚バラ軟骨2

一度食べたら病みつきに!コリコリがお気に入り。

このレシピの生い立ち
豚バラ軟骨が気に入り精肉店で購入。おつまみに最高の一品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ軟骨 500g
  2. 生姜 1かけ
  3. 500cc
  4. 粉末だし 大さじ1/2
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に豚軟骨と水を入れ、下ゆでする。お湯を捨て、余分な脂を落とす。
    生姜は輪切りにしておく。

  2. 2

    圧力鍋に①と水、生姜、調味料を入れ、15分圧をかけ煮る。ふたをしたまま粗熱をとり、圧を抜く。

  3. 3

    ②のふたをとり弱火で10分煮る。

  4. 4
  5. 5

    スペアリブでも同じタレで美味しくできます!!スペアリブを使う時はフライパンで1度焼いて煮ると美味しいです!

  6. 6

    追記 粉末だしの分量が間違えていたので訂正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士のレシピ集
に公開
料理はいつも感覚で作っているため、同じものを作ろうと思っても同じ味にならないので、覚書として記録用で残しています。保育園10年、学校給食10年の経験があり、人気だったレシピも記録していこうと思っています。晩酌するのでおつまみ料理を試行錯誤して作っています。
もっと読む

似たレシピ