鶏肉の赤ワイン煮

ハニービーキッチン
ハニービーキッチン @cook_40069314

少し手の込んだ冬のご馳走メニューです。
寒い時期のおもてなしやパーティメニューとしてチャレンジしてみて。
このレシピの生い立ち
おもてなしイタリアン料理教室レシピ

鶏肉の赤ワイン煮

少し手の込んだ冬のご馳走メニューです。
寒い時期のおもてなしやパーティメニューとしてチャレンジしてみて。
このレシピの生い立ち
おもてなしイタリアン料理教室レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 400g
  2. 薄力粉 適量
  3. ニンニク 1片
  4. オリーブオイル 適量
  5. 玉ねぎみじん切り 1/2個分
  6. 砂糖 小さじ2
  7. バター 20g
  8. マッシュルーム 8個
  9. 赤ワイン 400ml
  10. 400ml
  11. にんじん 1本
  12. じゃがいも 2個
  13. ブロッコリー 1/2個
  14. セリ 1枝分

作り方

  1. 1

    鶏肉を5センチ程度の大きさに切って塩胡椒を振っておく。
    薄力粉を全体にまぶす。

  2. 2

    ニンニクは皮と芯をとってつぶす。フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れニンニクを加えて弱火にかけゆっくり火を通す。

  3. 3

    ニンニクが色付いて香りが立ってきたら①の鶏肉を皮目から焼く。
    このとき中まで火が通らなくても良い。

  4. 4

    鶏肉が焼けたらバットに取り出しておく。
    別の鍋にオリーブオイルを入れみじん切りしたニンニク、玉ねぎを加えしっかり炒める。

  5. 5

    玉ねぎが色付いてきたら空いたところに砂糖を入れキャラメリゼする。
    バターも加え全体をよく混ぜる。

  6. 6

    マッシュルームを加えて炒め、鶏肉も戻す。
    ローリエ、赤ワイン、水を加えてしっかり沸騰させる。

  7. 7

    塩コショウを加えて弱中火にし、鶏肉が柔らかくなるまで煮詰めていく。

  8. 8

    にんじん、じゃがいもは皮を剥き食べやすい大きさにカット。
    別の鍋で火が通るまで茹でる。
    ブロッコリーも房に分けて茹でる。

  9. 9

    鶏肉が柔らかくなったら⑧の野菜を鍋に加え軽く煮る。
    野菜に火が通っているので煮過ぎないよう注意。
    味を整え火を止める。

  10. 10

    幅の広いパスタを茹でて塩コショウオリーブオイルを絡め器に盛る。(分量外)
    ⑨を一緒に器に盛り付け刻んだパセリなど添える。

コツ・ポイント

少し手の込んだ煮込み料理です。
火力の調整や肉の焼き具合、水分の煮詰め具合などしっかり注意して焦がさないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハニービーキッチン
に公開
山口県岩国市でお料理教室を開催 美味しいものを大好きな人と食べる事が一番のしあわせ!
もっと読む

似たレシピ