【メイン】鮭ときのこのバターホイル焼

■まーきー■
■まーきー■ @cook_40409695

秋鮭ぴったりの簡単メニュー♪ホイル焼きは自由自在!お好きな具材をいれて楽しんでください。
このレシピの生い立ち
魚を取りたいけど、焼き魚も煮魚もマンネリ化した時に作りました。早く簡単に作れるのでおススメです。

【メイン】鮭ときのこのバターホイル焼

秋鮭ぴったりの簡単メニュー♪ホイル焼きは自由自在!お好きな具材をいれて楽しんでください。
このレシピの生い立ち
魚を取りたいけど、焼き魚も煮魚もマンネリ化した時に作りました。早く簡単に作れるのでおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. きのこ(お好きなの何種でも) 適量
  3. もやし玉ねぎでもOK) 1/4袋(玉1/2)
  4. 【味付け】
  5. バター 1切れに対し5g
  6. しょうゆ(醤油麹) 1切れに対し小さじ1
  7. 塩コショウ(下味) 少々

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・鮭に塩コショウ。
    ・お好みのきのこを切っておく。
    ・もやしを洗う。

  2. 2

    アルミホイルの上に、もやし、鮭、キノコの順に重ねていく。もやしは広げるようにして、鮭のクッションになるようにセットする。

  3. 3

    アルミホイルを具材を囲むように形をつけて、その上にバターとしょうゆ(醤油麹でもOK)をいれる。

  4. 4

    具材を包みこむようにアルミホイルの口を閉じて行くが、全てきっちりピタッと包まず、少し空気穴を確保する。

  5. 5

    フライパンに④をセットし中火で鮭に火が通るまでやく。
    フライパンの蓋をしてもオッケー。

  6. 6

    鮭に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

もやしを鮭の下に引くことで焦げ防止と、下からの水分で蒸し焼き効果があり、ふっくら仕上がります。
スライスレモンを添えることでレモンバター焼きにもなります♪
アルミホイルは引っ付かない加工してあるものをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
■まーきー■
■まーきー■ @cook_40409695
に公開
亡き母のレシピと私のオリジナルレシピを交えてご紹介します。母のような料理上手になりたいです。
もっと読む

似たレシピ