オクラのもみじおろしかけ

社医)ペガサス栄養部
社医)ペガサス栄養部 @cook_40342510

薬味で工夫★おいしさUP★
エネルギー 27kcal  たんぱく質 1.0g    塩分 0.6g
このレシピの生い立ち
1日の野菜の摂取目標量は350g。野菜摂取を意識して取り入れました。
食べやすい、おろし野菜を合わせる事で、1皿80gの野菜も意外とペロリと食べられます。

オクラのもみじおろしかけ

薬味で工夫★おいしさUP★
エネルギー 27kcal  たんぱく質 1.0g    塩分 0.6g
このレシピの生い立ち
1日の野菜の摂取目標量は350g。野菜摂取を意識して取り入れました。
食べやすい、おろし野菜を合わせる事で、1皿80gの野菜も意外とペロリと食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オクラ 20
  2. ★うすくち醤油 2g
  3. ★みりん 0.5g
  4. ★砂糖 0.5g
  5. おろし生姜 0.2g
  6. かつおぶし 0.2g
  7. 大根 30g
  8. 人参 30g
  9. ポン酢 3g

作り方

  1. 1

    オクラを茹で、スライス(小口切り)にする。

  2. 2

    スライスしたオクラに調味料★とおろし生姜、かつおぶしを入れ、和える。

  3. 3

    おろした大根と人参は、水を切り、ポン酢を加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    2⃣のオクラをお皿に盛り、上に3⃣のもみじおろしを盛り付ける。

コツ・ポイント

オクラを和える醤油は少なめですが、生姜の風味とかつおぶしのうま味を足して、
美味しさUP! 大根おろしはポン酢味で、いろんな味を混ぜて食べられる所が
ポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
社医)ペガサス栄養部
に公開
大阪府にあります社会医療法人ペガサスの栄養部が、給食レシピを紹介しております☆☆ホームページ https://pegasus.or.jp/
もっと読む

似たレシピ