保育園給食★ぶり大根

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>給食のレシピを家庭でも簡単に作れるよう栄養士がアレンジしました。
このレシピの生い立ち
区立保育園では毎月19日は「食育・やさいの日」。
旬の野菜を献立に取り入れ、子どもたちが「食」や「野菜」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。
その中から栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしたレシピです♪
保育園給食★ぶり大根
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>給食のレシピを家庭でも簡単に作れるよう栄養士がアレンジしました。
このレシピの生い立ち
区立保育園では毎月19日は「食育・やさいの日」。
旬の野菜を献立に取り入れ、子どもたちが「食」や「野菜」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。
その中から栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしたレシピです♪
作り方
- 1
ぶりは、塩・酒でもみ込み、熱湯をかけ臭みをとる。
- 2
大根は、食べやすい大きさに切り下茹でする。
- 3
しょうがは皮をむきスライスにする。
- 4
鍋に2の大根とヒタヒタ程度の水、★の調味料を入れ、煮立ったら3のしょうが、1のぶりを入れ味がしみ込むまで煮る。
- 5
器に4のぶり大根を盛つけてできあがり! ※茹でた大根葉を添えると彩りがきれいです。
コツ・ポイント
大根は葉・根ともにみずみずしく、カット済の場合は断面に「す」がないものを選びましょう。米のとぎ汁で下茹ですると味が染み込みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21637446